自転車ヘルメット
|
- 2014/08/02(Sat) -
|
いま乗っている自転車はマウンテンバイク(MTB)、しかも電動アシスト付きです。
しかし走り回ってみると、最終的にはロードバイクなんだろうなと思います。あのタイヤの細〜いやつ。 走る楽しさを、そのスピードから来る爽快感と走行距離に相関した達成感に求めるなら、とくにそうです。 しかしながら私の場合、ロードバイクに手を出すのは、まだ先の話になりそうです。その理由は、 (1)新しい道を開拓したい 泥道や段差の多いところを、好んで走ります。舗装道路を走るのが前提のロードバイクでは、厳しいです。 (2)サイクリングジャージが無理 あのタイトなウェアを着こなすには、まず、十分にシェイプアップしてカラダのラインを整えなければ。 とは言いながらも、たとえ通勤乗り中心のMTBでも、それなりの装備は必要です。 そこでまず、ヘルメットを購入しました。え、まだ使ってなかったの? という声が聞こえてきます。 恥ずかしながら、まだ持ってなかったのです。昨年転倒したというのに。すみません。 でも、思い立ったら行動しますよ。昨日はさっそく、近所のスポーツ店「ゼビオ」に行きました。 ところが、探しても探しても、ヘルメットどころか、自転車用品を何も置いてない。 店員に尋ねると「自転車用品からは撤退しました」との返事。いったいゼビオに何があったのか。 結局、近所の「サイクルベースあさひ」で購入しましたが、自転車用ヘルメットって、軽くて快適ですね。 おまけにヘルメットを装着すると、安全運転してる意識も高まって、身が引き締まる気がします。 ところで今朝の日経に「ゼビオ 完全に読み違えた」の見出し。ゼビオは業績予想を大幅下方修正とのこと。 ほらね、自転車から撤退するからですよ。(ほんとは、サッカー日本代表の予選敗退が原因らしい)
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|