fc2ブログ
スタバ
- 2014/09/13(Sat) -
スターバックスが、全国で唯一店舗の無かった鳥取県に、ついに出店するとのこと。

「スタバはないが、日本一のスナバ(砂場)はある」「大トリを、鳥取にとっておきました」
鳥取県知事とスタバのCEOの間で交わされたとかいう、ダジャレの応酬。なかなかいいじゃないですか。
こうなったら、鳥取砂丘の真ん中に出店して欲しいものです。「スタバ in スナバ」ですよ。

わが家の近所にもスタバがあり、自転車でそばを通る時に店内を眺めますが、立ち寄ることはありません。
だって、いまから自転車で阿蘇に登ろうかと家を出発して1分後に、スタバに入ることもないでしょう。
あるいは数時間のサイクリングを終えて、汗ダラダラの状態で、自宅目前にしてスタバに寄るのもオカシイ。

iPhoneを自転車に装着してサイクリングしているので、スタバ前の交差点ではWi-Fi電波が入ってきます。
山に向かえば、電波状態が寂しくなります。Wi-Fiなんて頼もしい電波に出会うのは、そこが最終地点です。
ちなみにその交差点に接しているのは、「スタバ」「マクドナルド」「ソフトバンク」「耳鼻科」の4つ。
耳鼻科以外はみな、電波を発信してそうです。耳鼻科からも出ているかもしれません。

Mac利用者が多いことでも知られるスタバですが、私はまだ、Macを持ち込んだことがありません。
スタバでブログ執筆などと考えてみたこともありますが、多分、はかどらないでしょうね。
これでも色々と調べ物をしながら書いていますが、とくに言葉については、ネット情報だけだと不安です。
分厚い辞書の頁をめくりながらつらつら眺めるのが、昔から好きなのです。これはスタバでは無理。

関連記事
この記事のURL | 言葉・文章 | CM(0) | ▲ top
<<ムーアの法則 | メイン | iPhone6予約>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |