Watchを待つ日々
|
- 2015/04/20(Mon) -
|
発売間近なのに、Apple Watchの公式サイトから「4月24日発売」の記述がひっそり消えた、という話。
品薄で早期の入手がきわめて困難なため、「4月24日発売」では事実上の誤表示になるからなのでしょうか。 それじゃ、私が発注したWatchは、いったいいつ届くのか。 Apple Storeサイトの「ご注文一覧」を見て、「お届け予定日」を毎日何度も確認する日々です。 いまの時点ではまだ「5/11-5/22」となっています。何度見ても変わりません。 100回見たら納期が1日早くなる、というシステムになりませんかね。 注文履歴のページでは、「商品のキャンセル」というボタンがひときわ目立ち、幅を利かせています。 このページを見るたびに、そのボタンをうっかりクリックしないように、とても気を遣い、指が震えます。 6月頃までは、アップルストアでの店頭販売も行わないとのこと。販売はオンラインのみ。 店に在庫があるからこそ「ストア」じゃないのか、と思いますけどね。それこそ、本末店頭(転倒)です。 伊勢丹とソフトバンクがどうも、抜け駆けしそうですが、どうせ在庫はわずか。すぐ完売でしょう。 さて、予約時には人気があっても、発売後の評価・評判と、その後どのぐらい売れ続けるかが問題です。 iPodやiPhoneやiPadのように、大化けするかどうか、まだわかりませんね、今回ばかりは。
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|