IKEAが来るけど
|
- 2015/08/18(Tue) -
|
「IKEA熊本」が、今秋にもオープンすると報じられました。しかも、当院のすぐ近所です。
出店するのは、いまは「雑貨屋ブルドッグ」と「ブックオフ」がある場所のようです。 いまごろ、閉店セールでもやってるかもしれないと思い、あわてて行ってみたら、すでにもぬけの殻でした。 IKEA熊本は、国内初の「ピックアップポイント」という業態で、他の店舗から商品を取り寄せる方式だとか。 それって、現物を見ないで買うという意味では、通販みたいなものですか。なんか、つまんないかも。 そもそも私は、IKEAがあまり好きではありません。あのテーマ別モデルルーム形式に、馴染めません。 目的とする家具を、じっくり見比べて選ぶことができないからです。 ちょうど、IKEA出店予定地のすぐ近くに、「ニトリ」があります。これはこれで、私の好みではありません。 近所の「アウトレットX」も、あまり行く店ではありません。ただし院長室のソファーは、そこで買いました。 「ビッグウッド」には、怖いモノ見たさで1度行きました。大地震が起きたら大変ことになりそうな店でした。 自宅近くには、その名も「家具YA」という家具屋があります。夏に行くと、地獄のように暑いです。 家具を吟味して買うときは、やはり安値をウリにしている店では、なかなか納得できる品がありません。 逆に、安さ重視で棚などを購入するときには、通販の方が手軽です。 IKEAのピックアップポイントは、通販の手軽さと、持ち帰りの安さとの、いいとこどりになるのでしょうか。 それとも、現物は無いわ、持ち帰る必要はあるわの、中途半端な店になるだけなのか。
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|