初期化マニア
|
- 2011/12/20(Tue) -
|
パソコンのハードディスクを初期化して、OSやアプリをすべて入れ直す。
ネットワークやメールの設定等も一からやり直す。 そんなことが、私は好きです。 昔のMacはよくフリーズしました。 修復ソフト(ノートン)も常用していましたが、修復を繰り返すうちに、だんだんとシステムが傷ついていくような気がしてなりませんでした。 そこで、究極の修復法として、2,3カ月に1回は、HDDの初期化を行ったわけです。まさに、 「初期化に勝る修復なし」 家に例えれば、大掃除をするたびに家を撤去して更地に戻し、建て替えるようなものです。 Mac OSがOS Xになってから、システムが安定しました。 またシステムファイルがどんどん肥大化したのに伴って、初期化も一日がかりの大仕事になってしまい、この数年は初期化の頻度が減っていました。 ところが最近、またまた初期化マイブーム到来です。 その理由は、クラウドコンピューティングが普及して、初期化しやすい環境になってきたから。 データや主要なソフトはすべて、クラウドまたはNAS上に保存しています。 環境設定もクラウド上に保存できます。便利な時代になりました。 年末には、所有するMac9台、全部初期化する計画です。
|
| メイン |
|