fc2ブログ
サービス残業
- 2016/11/26(Sat) -
三菱電機の研究所の職員が、長時間労働が原因で精神疾患を発症したとして、労災が認定されました。
この手の問題企業を「ブラック企業」と言いますが、従来はおもに、中堅以下の規模の会社の話でした。
ところが電通の一件以来、大企業の残業隠しが次々と発覚しています。日本は、ブラック企業だらけなのです。

三菱のその社員は、15時間勤務したのに記録上は2時間勤務だった日もあったとのこと。
会社は、本人が申告した残業時間以外は「自己啓発」のための時間だった、という常套句で言い訳しています。

もちろん真実は、会社の上司から指示されて残業時間を過少申告した、いわゆる「残業隠し」です。
多くの企業で、残業時間をありのままで記録できない、暗黙のルールがあるようです。

病院もまた、勤務医のサービス残業の上に成り立っている組織であることは、前にも書きました。
たとえば大学病院時代には、残業を申告するシステム自体がありませんでした。残業はすべてサービスです。

サービス残業など間違ってると思い、市民病院時代に私は、残業した時間を全部ありのまま申告しました。
すると当時の副院長から、注意を受けたのです。残業が多すぎると。

「必要な仕事を途中で切り上げろというのでしょうか、それとも、サービス残業をせよと言うのでしょうか」
私がそのように尋ねたら、ともかく、残業を減らしてくださいと、はぐらかされました。

私は責任のある仕事を誇りを持って行っている自負があったので、サービス残業は一切しませんでした。
その後も毎月100〜200時間前後の残業を続けましたが、副院長も事務方も、何も言ってこなくなりました。

各病院の勤務医は、過労死したり精神に変調を来す前に、一致団結して、正当な残業手当を求めるべきです。
電通問題以降、労働条件の改善には追い風が吹いています。やるなら今ですよ、勤務医の方。
病院側が、勤務医全員に残業代を全額支払うのは大変なので、残業自体を減らす方向に動くことでしょう。

関連記事
この記事のURL | 社会問題 | CM(0) | ▲ top
<<地盤沈下は想定内? | メイン | HPVワクチンに追い風?>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |