台風への備え、色々
|
- 2017/08/04(Fri) -
|
台風5号が九州に接近しています。日曜の夜ぐらいから、熊本は暴風・強風域に入りそうです。
皆さん、備えはできていますか。そういえば先ほどからもう、少し強い風が吹いてますね。 雨が降り出すと作業が面倒なので、今日のうちに庭やバルコニーの片付けをしておきました。 自転車や庭の諸物品をひもで固定し、車も洗いました。雨に濡れる前に泥汚れを落とすためです。 クリニックの樹木の剪定も、今日行いました。前から業者に依頼していたもので、ナイスタイミングでした。 もちろん散髪も、先週済ませています。夏なので短めにカットしてもらいました。強風に吹かれても大丈夫。 万一に備えて、食料備蓄も忘れません。「乃が美の『生』生食パン」を、今日も2斤ほど買っておきました。 糖質は体内にも蓄えておこうと、「雪氷(ソルビン)」タイプのかき氷も食べに行きました。食べ過ぎました。 アルコール分も、いまのうちに摂っておく必要があるかもしれません。 ちょうど今日、余市町からふるさと納税の返礼品が届きました。ニッカ余市蒸溜所限定のシングルモルトです。 通販じゃあ手に入らない品なんだろうと思って調べたら、Amazonでも楽天でも売ってました。なんだぁ。 シングルモルトをロックで飲んだら、香りが弱くて台無しなので、最近はたいていストレートで飲みます。 香りを味わうための、シングルモルト専用のグラスがないので、今日も白ワイン用のグラスで代用しました。 このように台風への備えは万全ですが、子どもの頃と違い、台風は来ないで欲しいと本心から願っています。
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|