fc2ブログ
iPhone 10周年
- 2017/09/13(Wed) -
発売10周年の節目となる新型iPhoneの名称は、「iPhone X」でした。「X」は「テン(10)」ですね。

この10周年記念モデルについては、この数カ月間ずっと、リーク情報と臆測がネットを賑わせてきました。
デザイン、機能、認証方法、充電方法、そして名称について、さまざまな可能性が議論されていました。

「7s」をとばして「8」か「X」だ、なんて話が出てましたが、結局、「8」と「X」の両方でしたね。
そのうちの「X」の方がまさに、10周年記念と言える斬新なモデルのようです。もう、買うしかありません。

デザインは事前情報通り、全面フル有機ELのベゼルレス。「7 Plus」よりも小さなボディで大きな画面です。
とはいえ、完璧なベゼルレスではなく、周辺に1ミリか2ミリの縁があるのが、惜しい。

ホームボタンの場所が無くなるわけで、「指紋認証(Touch ID)」はどうなるのかという心配がありました。
画面の中に認証部分を設置するのは、技術的に困難だったようですね。

そこで「顔認証(Face ID)」です。顔に3万以上の見えないドットを投写して、赤外線カメラで読み取るとか。
髪型やメガネを変えても認証するといいます。これで精度が完璧で速度が速ければ、すごい技術ですけどね。
それを検証するためには、自分で(買って)試すしかありません。
予約開始は10月27日。いつものように金曜日(=休診日)です。また頑張ろうっと。

関連記事
この記事のURL | IT | CM(0) | ▲ top
<<セイタイ調査 | メイン | 野菜不足に野菜ジュース>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |