fc2ブログ
読売新聞
- 2012/05/14(Mon) -
先日書いた、新聞の看板コラム。昨日までは、全国紙5紙すべて、ネットで読むのは無料でした。

ところが本日から突然、読売のコラム「編集手帳」だけが、タダでは読めなくなりました。

ネットでコラムを読むためには、読売新聞の定期購読が必要条件になった、というのです。
ひどい話です。
コラムを1編読むたびに100円払え、というのにも等しい仕打ちです。
社説の長文はタダで読ませてくれるのに、短いコラムをケチってどうする、読売新聞。

だいたい、それまで無料で提供していたサービスを、いきなり有料にするとは、いかがなものか。


そこで、対抗措置として、私はどうしたかというと・・・

読売新聞の定期購読を契約してしまいました。

皆様の叱責は甘んじて受けましょう。
まさに読売の思うつぼ。私は読売の軍門に下ったのです。
読売の購読と引き替えに、熊日を解約しました。熊日さん、申し訳ないです。
日経は残してます。コレははずせません。

今回の一件で、熊日が読めなくなった家族の反応はどうだったかというと、
「コボちゃんが読めるから良かった」

関連記事
この記事のURL | 生活 | CM(0) | ▲ top
<<推敲 | メイン | ニュース原稿>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |