fc2ブログ
男子フィギュアで金・銀
- 2018/02/17(Sat) -
さすが羽生結弦選手。すばらしかったですね。宇野昌磨選手とのワンツーフィニッシュもまた、良かった。
今日の男子フィギュアスケートは、診療の合間に見ておりました。予防接種を少々中断して、見ておりました。

昨日のショートプログラムは非の打ち所のない完璧な演技でしたが、今日はヒヤッとする場面がありました。
でも、こけなかった。あとで羽生選手曰く「意地で、こけなかった」。
この人は、演技もすごいけど、喋る内容やインタビューの受け答えが、実に冷静でしっかりしてますね。

それに比べると、松岡修造氏は相変わらず暑苦しく(良い意味で)、織田信成氏は泣きすぎです。

スピードスケートでは、元メダリストの清水宏保氏のテレビ解説がすばらしいと、話題ですね。
解説が的確で、わかりやすくて、遠慮がなくて、しゃべりが上手くて、しかも面白い。完璧じゃないですか。

スピードスケートの小平奈緒選手が銀メダルに終わったときの、清水氏の発言には、ドキッとします。
「銀メダルは悔しいんですよ。金メダルはうれしい、銀はくやしい、そして銅はほっとする」
これは清水氏のお決まりのフレーズらしいですが、一流の人たちの発言は、じつに重たくて、心を打ちます。

北朝鮮がらみの報道が続いて、少々しらけ気味の五輪開幕でしたが、いざ競技が始まると盛り上がりますね。
日本中から金メダルを期待され、しかも期待通りメダルをとった羽生選手は、とにかくすばらしい。

関連記事
この記事のURL | スポーツ | CM(0) | ▲ top
<<かかりつけ医割増し | メイン | 自動運転車をあおる>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |