記念写真
|
- 2020/01/02(Thu) -
|
お正月なので、わが家に身内が集まりました。
昔、年末年始はいつも母の実家で過ごしていましたが、それと同じことが、わが家で行われたわけです。 3人の子どもたちの夫婦と孫2名。さらに私の両親。総勢5家族12名が集まりました。 私の家が彼らの「帰省先」となり、盆暮れには集まると考えたら、その新たな立場に感慨もひとしおです。 いろいろ準備して臨んだ今日ですが、わかっていた通り、今日はテーブルとイスが足りませんでした。 ダイニングテーブルには慌ててイスを造設しましたが、それでも座れるのは大人7人+子ども。 リビングのソファを使って事なきを得ましたが、ダイニングテーブルを12人で囲めたらカッコよかったのに。 というわけで、12人がけぐらいのテーブル(拡張)を、次のお盆までに準備するかどうか、検討中です。 今回の行事に参加したみんなの記念撮影をする上で、最近買ったiPhone11Proは、とても役に立ちました。 狭い部屋で大人数を記念写真を撮影するのに、広角レンズはとても、ていうかきわめて有効でした。 さらに、今回の集まりで印象に残ったのは次の2点。 ・孫どうし(=いとこどうし)が遊んでいる様子が、じつに微笑ましかったこと。 ・皆がいろんな相手と互いに談笑する光景も、なかなか興味深かったこと。 日頃あまり会えないいとこらが、親の実家に集い、遊び、語らう。今後も続いてほしい年中行事です。 それをお膳立てして準備することが、私の楽しみであり生きがいになるのかもしれません。
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|