早起き
|
- 2012/09/03(Mon) -
|
あるおばあちゃんが朝早くから目が覚めて困ると言うので、何時頃起きるのか尋ねたら「12時」だそうです。
これはもう、朝の範疇ではないです。 それに比べたら可愛いものですが、私の最近の起床時間は、5時15分です。 15分というところが、まだまだ私の未熟さを表していますが、ともかく5時15分です。 起きてまずトイレに行き、次に野菜ジュースを飲みます。伊藤園の「1日分の野菜」です。 毎晩ブロッコリーを1株食べているのにもかかわらず、朝は1日分の野菜を摂取します。 したがって、私の野菜摂取量は1日分を超過することになりますが、別に害はないでしょう。 ジュースを飲みながらメールとFacebookをチェックし、日経のトップ記事などをネットで流し読みします。 5時半に庭に出て、芝生でストレッチをしていると、ウチの犬(アンナ)が寄ってきます。 リードを装着して、まだ夜明け前の暗い中、散歩に出かけます。 早朝は体温が上がりにくいのか、アンナはあまりハァハァいいません。私は少しハァハァいいます。 公園に到着したら、また少しストレッチしてから帰宅します。 時間が早すぎて、ほとんど誰にもすれ違いません。 帰宅後アンナにエサと水をやり、ウンチを片付け、私はシャワーを浴びます。これでだいたい6時です。 このぐらいの時間帯に外を眺めてみると、散歩する人が多いですね。 そのうち半数は犬の散歩ですが、残りは純粋なヒトの散歩です。中高年の方が多く、夫婦もよく見かけます。 TVなどで話題の南雲医師は、毎日3時に起床して、水のシャワーを浴びるそうです。 そこまではちょっと、マネできません。 だいいち、そんなに早く起きても、アンナがまだ寝ています。 |
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|