感染爆発のフェーズに入ったのか
|
- 2021/01/06(Wed) -
|
ついに感染爆発なのか。新型コロナの感染者数は、東京で1,591人、全国で6,001人、熊本でも69人でした。
手遅れ気味に明日発出される緊急事態宣言ですが、もうそれに期待し、協力するしかありません。 意外と当たらないGoogle AIの1/1時点での予測では、昨日と今日の東京都の感染者数がほぼピタリ賞でした。 その最新予測によると、今月中旬には1日約7千人に達します。これ、東京都だけの新規感染者数ですからね。 「7日間移動平均値をもとに算出」したという、東京都の検査の陽性率は現在、14.4%程度のようです。高い。 どんな計算なのかと思って、都が公開している検査数と陽性判明数を表計算ソフトに入力してみました。 残念ながら14.4%という数値は算出しきれませんでしたが、たしかに今の陽性率は15%前後のようです。 明日1月7日に、感染者数の顕著なピークが来て、過去最多数を大幅に更新すると私はにらんでいます。 なぜなら、年末年始の休み明けの1月4日に、検査数が増えると考えられるからです。 実際、1月4日には1万5千件以上の、たぶん過去最多数の検査が東京都内で行われていました。 その1万5千件のうちの15%が感染していたら、その数は2,250人となります。明日の東京都の予測値です。 てな感じで、自己流の解析をして驚いたり憂えたりしている私も、どうかと思いますけどね。 ちなみに元日には、日頃の日曜日よりも多くの検査が実施されていました。医療機関の頑張りがうかがえます。
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|