fc2ブログ
ツクツクボウシ
- 2012/09/08(Sat) -
朝晩がずいぶん涼しくなってきました。
ツクツクボウシの鳴き声が、いくつも重奏して聞こえてきます。
もの悲しい気持ちになりながら、しばらくじっくりと、耳を傾けてみました。

あらためてその「メロディー」を、私なりに忠実に、文字で再現してみます。

(1)「ヂィィィーーー」  序奏です。では始めますよって感じ。

(2)「ヂワヂワーーーヅワヅワーーー」 だんだんメロディーらしくなってきます。

(3)「ヅクヅクヅクヅクーーー」 いつのまにか主題に変わっている!

(4)「オーシ」 来たぁ! 

(5)「ヅクヅクオーシ、ヅクヅクオーシ、ーーー」 第1主題のリフレイン開始。長いときは20回以上。

(6)「オイス」 主題が転換するとき、短く挿入されます。省略されることもあります。

(7)「オイヨース、オイヨース、ーーー」 第2主題登場。これを4,5回繰り返す。

(8)「ヂィーー」 そしてピタッと鳴きやみます。

関連記事
この記事のURL | 生物 | CM(0) | ▲ top
<<豊後街道 | メイン | 近日発売>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |