fc2ブログ
有機ELテレビ、本日到着
- 2021/07/16(Fri) -
旅行も外食も、映画館に行くのさえ控えている昨今、気分が乗らないので自宅BBQさえやってません。
では自宅生活をいかに充実させるか、ってわけで、東京五輪開幕前にテレビを買い換えました。

10年以上を共に過ごしてきた「愛機」を壁から取り外し、いざ、配線の入れ替えをしようとして、問題発覚。
壁の中に作られている配線用の通路が狭くて、ケーブルが1本しか通りません。
前機は、画面とチューナー部がセパレートタイプだったので、HDMIケーブルしか通す必要がなかったのです。
その結果、新機からローボードまでの間の配線が露出する事になってしまいましたが、これはもう仕方ない。

そんなことより、4K有機ELテレビです。綺麗・感動・興奮・快感の「4K」と言っても良いでしょう。
4KはNHK-BS4Kだけかと思ってたら、民放もネット配信もみんな4Kやってるじゃないですか。知らなかった。
リモコンには初めから、NetflixやらPrime Videoのボタンが付いてます。もう、そういう時代なんですね。

すっかり出遅れていたわが家ですが、今夜から急に、時代の最先端に追いついたので、もう大丈夫です。
新顔のテレビ君には、これから10年(あるいはそれ以上)、わが家のリビングに居座っていただきます。

さて、気が早いですが10年後(2030年代)のテレビはどうなってるでしょうね。
もはや4Kじゃ済まないことは確か。じゃ8Kか。人間の目にはもう、それ以上の高解像度は無意味です。
ディスプレイ技術としては、有機ELの次は「マイクロLED」だと言われます。たぶんそうなるのでしょう。
そもそも、テレビはそれ単体として存在するのか、壁に組み込んで一体化してしまう可能性もありかも。
などと、今日来たばかりの新しいテレビ君を前に、早くも次の買い換えを想像してしまいました。申し訳ない。

関連記事
この記事のURL | 家電 | CM(0) | ▲ top
<<データベースは、こまめなバックアップを | メイン | ワクチン接種予約の受付は強制的に中休み>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |