夜のトイレを我慢する生き方
|
- 2022/01/13(Thu) -
|
夜間頻尿でお困りの方から、相談を受けることがしばしばあります。
私もときどき、夜間(おもに明け方)尿意で目覚めることがありますが、たいていは朝まで我慢します。 我慢しているうちに寝入ってしまいます。そして朝の目覚ましで覚醒した途端に、激しい尿意が再発します。 このような場合の尿意はかなり強烈で、寝室を出て階段を降りる足運びも、かなりぎこちなくなります。 そして、いよいよトイレの扉の前に到達する頃には、尿意Maxとなります。 あと数秒後には排尿できるとわかったことで、膀胱が臨戦態勢に入り、その内圧を上げるのでしょうか。 ところが希に、トイレが使用中などの不測の事態が勃発することがあります。大ピンチです。 大ピンチですが経験上、1,2分程度ならなんとかしのげます。 そして驚くべきことに、1,2分我慢しているうちに、ス〜っと、ウソのように尿意が消えたりします。 つまり、トイレに到着する段になって急激に尿意が高まっていたのは、おそらく排尿準備反応だったんですね。 実際には、物理的に膀胱が満タンでもうこれ以上1秒も待てない、という状況ではないのです。 なので何らかの理由で排尿が急に先延ばしされても、決して破綻(お漏らし)はしないのです。 あと、便意もだいたい似た感じですが、ここでは割愛します。
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|