侍ジャパン、チェコにも快勝
|
- 2023/03/11(Sat) -
|
東日本大震災から12年。
津波で自宅を流され、肉親を失った佐々木朗希投手は、特別な思いで今日の試合に臨んだ、と思います。 その佐々木も、宮城も、素晴らしいピッチングだったし、相変わらず打者もよく打ちました。 例によって、先制を許し、不安な気持ちにさせてからの逆転、さらに追加点、という毎度の展開でした。 ていうか今日は、逆転しない気がしなかったので、あまり不安な気持ちにもなりませんでしたね。 蓋を開けてみれば、昨日までの2戦と同様の大量得点という、終盤の大爆発を今日も楽しむことができました。 そして何より、村上に一発、じゃないけど一打が出たことも、良かった。 仕事から帰って入浴後に録画の追っかけ再生で観戦したので、今日も見終わったら11時過ぎでした。 それからこの仕事(=ブログ執筆)に取りかかるわけで、このところ毎晩なかなか忙しいスケジュールです。 サッカーと異なり、野球は一打で複数得点が入り得る面白さに、あらためて気付きます。 少しぐらい点差があってもひっくり返せるし、たたみかけるような大量追加点で圧勝する展開もありです。 これまでの3戦はまさに、野球の面白さを見せてくれたと思います。 リーグ4戦中の3戦に勝ったのに、まだ準々決勝進出は確定していませんが、明日勝てばいいのです。 ともかく明日の晩は、家康よりも侍優先です。
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|