fc2ブログ
「うな丼発言」など、どうでもいい
- 2023/04/28(Fri) -
首相に爆発物が投げられたとの連絡を受けたのに「うな丼」を食べた谷国家公安委員長が、批判されました。

「(警察庁から電話があったけど)楽しみにしていたうな丼はしっかり食べさせていただきました」との発言。
これに対して野党は「緊張感がない」と辞任を求め、メディアも批判的に(面白おかしく)取り上げています。

はっきり言って、そんな発言など、どうでもいいことです。あなた(=野党・メディア)たち、ヒマですか。

政治家によくある失言は、差別発言など日頃から思っている「本音」を、うっかり口にしたものです。
その人の本心・本性が露呈したものなので、発言を撤回しても意味がありません。責められるべきです。

一方で今回のうな丼発言は、責められるものではなく、単にリップサービスとして口が滑ったものでしょう。
谷氏があらためて弁明発言をするとすれば、次のような感じでいかがでしょう。

「首相の事件を聞き、私はコトの重大さに身震いし、ただちに臨戦態勢を覚悟しました」
「ただ、移動の準備が整うまでの間に、腹ごしらえとして、食べかけていたうな丼はしっかり頂きました」
「それだけのことです。楽しみにしていたうな丼ではありましたが、緊張のために味がわかりませんでした」
「私が冷静に行動したことを示すつもりで、うな丼発言をしたのですが、曲解されてしまい不本意であります」

関連記事
この記事のURL | 社会問題 | CM(0) | ▲ top
<<コロナ転換期の大型連休 | メイン | 新型コロナの「5類化」が正式決定>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |