fc2ブログ
「マイナポータル」で確認を
- 2023/05/23(Tue) -
マイナンバーカードは、「公金受取口座」についても、「紐付けミス」によるトラブルが報じられました。

先日から問題になっているマイナ保険証と同じで、紐付け作業時の人為的ミスが原因と考えられています。
人間のすることですから間違いは起きます。それを効果的にチェックする仕組みが必要です。

以前も書いたように、マイナ保険証の「紐付け遅れ」も、相変わらずひどいですね。
某共済組合のマイナ保険証が、資格取得から50日たっても紐付けられていないケースに最近遭遇しました。
もしかすると、紐付けミスではなく「紐付け忘れ」あるいは「紐付け放置」かもしれません。

そんな状況ですから、自分のことは自分で守らなければなりません。
そこで、自分のマイナカードに紐付けられた情報が正しいか、「マイナポータル」で確認してみました。

マイナカードを読み取ってログイン。え〜っと、「わたしの情報」から入ればよさそうですね。
「健康・医療」の中にありました、「健康保険証情報」。うん、私の保険証のようです。よかった。
「年金関係」には、細かい数字が出ています。その内容が正しいかどうかは、ちょっとわかりません。
そのほかにも、色んな情報が紐付けられてますね。これも膨大な手作業の成果なんでしょうけど。

なお、このマイナポータルって、うっかりするとすぐログアウトしてしまうので、イラつきます。
再ログインのたびに、マイナカードを読み取らせなければなりません。生体認証と連携できたらいいのに。

関連記事
この記事のURL | IT | CM(0) | ▲ top
<<早起きは三文の徳 | メイン | 離陸超過と着陸超過>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |