柔軟性も腹筋も鍛え直しです
|
- 2023/08/04(Fri) -
|
ギックリ腰治療は今日から、骨盤矯正とインナーマッスルを鍛える治療に移行しました。
治療に先行して、身体測定。 まず立位体前屈してみたところ、手先が膝を超えないという、呆れられるほどの体の固さが露呈しました。 壁に上から、1から7の数字が書いてあります。その壁を背にして立ち、体を後ろに反らして壁の数字を見ます。 「何番まで見えますか」「天井しか見えません」 眼球を目一杯上転してもダメでした。腸腰筋よりも外眼筋が疲れました。 腹筋を電気刺激します。筋肉量が少ないほど痛みます。30段階まで強められる器械だそうです。 「目標は20です。徐々に強めます。痛くて耐えられないとき教えてください」「あいたたた、ストップ!」 まだ3でした。ですがしばらく続けるうちに、7までアップできました。筋力よりも忍耐力の勝負です。 そんなこんなで、腰痛が和らいだら、運動(有酸素運動+筋トレ)する習慣をつけるのが本来の姿ですね。 歩道の段差のショックが腰に響かなくなったら、自転車通勤を再開しましょう。 イスに座ってパソコンばかりしている時間も、これからは減らさなければなりません。 当ブログの執筆時間も短縮しますので、質の低下は避けられません。ご了承ください。なんちゃって。
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|