fc2ブログ
台風への備え
- 2023/08/08(Tue) -
台風の接近に備えて、今日は自宅の庭の片付けなどをしました。

芝生(人工芝)の上の落ち葉を掃き集めていると、セミ(成虫)が何匹か転がっているのを見つけました。
何年も地中で過ごし、6月から7月ごろ羽化してパートナーを見つけ、ついに子孫を残したセミなのでしょう。
すでに樹木には卵がたくさん産み付けられているはずですが、それが孵化するのは来年の初夏なんですよね。

驚かないでください。クリスマスの時に飾ったイルミネーションツリーも、今日やっと片付けましたので。
昨年12月に庭に設置した、無数のLEDライトがついたブランチツリーです。
2月ごろまでは、庭で毎晩チカチカ点滅していましたが、さすがにその後は「消灯」していました。
その消灯したツリーが、夏になってもまだ庭のテラス脇に立っていたのですが、ついに撤去したのです。

炎天下での作業で汗だくになり、また腰痛も少々ぶり返したので、午後には整骨院のお世話になりました。

台風6号はそのコースがどんどん西にそれてきて、熊本への影響は当初の予想より少ないかもしれません。
ですが逆に、台風が一層接近する地域もあるわけで、喜んでばかりいるような文章は控えるべきでしょう。

とくに今回は沖縄の被害が深刻でした。停電ひとつとっても、こんな暑い時期には地獄ですね。
そんな報道を見ながら、水と非常食の準備が、わが家にまったくできていないことにも気付かされました。
こういうときオール電化はリスキーですね。カセットコンロのガスボンベの準備だけは確認しておきました。
そういえば、車の充電ができていません。もしもの時にいちばん後悔しそうです。さっそく今から充電します。

関連記事
この記事のURL | 生活 | CM(0) | ▲ top
<<逆ラン | メイン | 新型コロナ「XBB株」対応ワクチンを待つべきか>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |