腰痛とイス
|
- 2023/08/21(Mon) -
|
腰痛で悩まれている方は世の中にゴマンと、いや5万人以上いらっしゃると思います。私もその1人です。
ギックリ腰はおおむね治りましたが、以前からの腰痛はしっかり残っています。 とくに起立時や歩行時に痛みます。イスにじっと座っている時に痛むかどうかは、イス次第ですね。 さいわいにも、診察室のイスは、長く座っているとお尻と背中は痛みますが、腰には悪くありません。 ていうか、発熱外来では歩き回ることが多くて、診察室にじっと座っている時間がとても短くなりました。 問題は車です。愛車です。愛車なのに、腰と背中とお尻が全部痛みます。1分以上同じ座り方が保てません。 なので運転中にたびたびお尻の位置を変えたりして、ずっとモゾモゾしています。 まるでオシッコを我慢しているように見えるかもしれませんが、ときどき、本当に我慢しています。 「レカロシート」という、スポーツ車用の、体を包み込むような形状のシートなのですが、私には合いません。 私の形状がスポーツ向きではないのかもしれません。「レカロ」というよりも「レトロ」な体型なのでしょう。 シートの座面の形状を私に合わせるために、腰当てだとか背もたれを追加する必要がありそうです。 「ランバーサポート」ってのを、通販で買うつもりですが、今度はそれが私の体型に合うかどうかが心配です。 ちなみに「ランバー」というのは、スタローンのヤツじゃなくて(それはランボー)、腰椎の意味ですね。 スタローンを助けるなら「ランボーサポート」かもしれませんが、基本的に彼に助けは不要です。
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|