ウォーキング再開
|
- 2023/09/05(Tue) -
|
久しぶりに、書斎のルームランナーでウォーキングをしました。なんなら約3年ぶりです。
コロナがまだ「武漢肺炎」と言われていた頃に始めたウォーキングですが、コロナ禍に突入して頓挫しました。 いま自分は何を優先すべきか。自分の健康だけ保てば良いのか。この緊急事態にそれどころじゃないだろう。 そんな言い訳によってウォーキングは中断し、マシンは書斎を占拠する不格好な物置となっていったのでした。 しかし、こここに来て急に健康問題(=体力低下)を意識したので、有酸素運動を始めることにしたのです。 新調したスニーカーに昨夜のうちにヒモを通し、今日はその慣らしを兼ねてのウォーキングとなりました。 準備運動をしていると、家人がそっと(自分用の秘蔵の)「アミノバイタル」を差し出してくれました。 それを牛乳で流し込み、ランニングマシン上の物品を片付けてから久しぶりにスイッチを入れました。 まずは、スロープ6%、時速6kmで30分間、歩いてみました。 心拍数はすぐに130以上に上がりましたが、だんだん落ち着いて120程度で推移しました。 明日からも毎晩、心拍数120で30分を目標に、ウォーキングを続けようと思います。 ただ今日は、うっかりしてApple Watchを装着するのを忘れました。運動内容が記録できなかったのは残念。 ものすごく汗をかいたので、書斎の空気が臭くなりました。運動後はすぐに、風呂に飛び込みました。 もちろん、風呂上がりにはビールです。いやあ、運動の後のビールの旨いこと。 せっかく健康に目覚めて運動するのなら、アルコールも減らしてはどうか、という意見もあるでしょう。 いえいえ、それを我慢したのでは、ストレスが溜まって不健全というもの。精神の健康も大事なのです。
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|