fc2ブログ
駆け足でも海外旅行はgood
- 2023/09/13(Wed) -
「Xin chào!(シンチャオ)」ベトナム語です。こんばんは(またはこんにちは)。
昨夜遅く到着したのはホーチミンシティーでした〜。バイクが多いです〜。

ベトナムは初めて訪れる国ですが、ベトナム人には熊本でもよく出会うので、なんとなく馴染みやすいですね。
ベトナム料理に使われる「ヌクマム」は、タイ料理の「ナンプラー」よりも優しくて、食べやすいですね。

お土産ドンドン買ったら、総額280万ドンでした〜。ドンだけ太っ腹? じゃなくて1万ドン=約50円です。

午後にはシンガポールに移動して、近未来型巨大植物園「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」に行って来ました。
空港に荷物をあずけ、電車(MRT)で片道1時間。駅から植物園入り口まで2千歩です。
最近のウォーキングのおかげで、サクサク歩くことができました。
あの「スーパーツリーグローブ」は一見の価値ありですね。夜にライトアップされたのを見たかったです〜。

次に来たときは、もう一つの有名な植物園「ボタニック・ガーデン」とともに、じっくり見て回りたいですね。

シンガポールは2回目ですが、入国審査は鬼門です。今回もまた難癖付けられて、別室に拉致されました。
挙げ句の果てにはやたらに指紋を採取され、今回は許してやる、みたいな雰囲気で解放されました。なぜ?

そんなこんなで、今夜の便で羽田に戻るべく、いま、ラウンジでマッタリしながらブログ執筆中です。
昨日熊本を出て、ベトナムとシンガポールを回って今夜帰国の途に就くという、駆け足の「研修旅行」でした。
欠航とか大幅遅延などのトラブルを考えると、4連休でも3日目までには帰国する計画になってしまうのです。

このように短期間ではありましたが、海外旅行では必ず新たな知見・経験が得られます。行ってみるものです。

関連記事
この記事のURL | 乗り物 | CM(0) | ▲ top
<<ベトナムのマスク人口 | メイン | コロナ禍後初のリベンジ海外旅行>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |