fc2ブログ
ワクチンは同時接種がオススメ
- 2023/10/22(Sun) -
新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンの同時接種を希望する方は、意外に多いですね。
今月これまでに当院でコロナワクチンを接種した85人のうち、35人(41%)がインフルも同時接種しました。
これは、コロナワクチンの接種を受けた方のほとんど(78人=92%)が高齢者だったからかもしれません。

同じ日に接種ができることは、両方のワクチンを早く接種したい方にとっては、都合の良いことです。

以前は「14日」の接種間隔が必要でしたが、いまは「14日未満」でもOKとなり、同日もこれに含まれます。
日程を気にせず、コロナとインフルを別々の場所(医療機関や職場等)で接種することもできます。

子どもの定期予防接種でも、かつての厳しい接種間隔規則は緩和されて、とても接種しやすくなっています。

以前はすべてのワクチンで、同時接種はOKだが翌日接種はダメ、という時期がありました。
さらに同日でも別の時間帯はダメ。連続した時間帯に、同じ医療機関で接種しなければなりませんでした。

同日が良くて翌日や別時間帯はダメだという、医学的根拠に乏しい規定がやっと見直されたわけです。

さてコロナワクチンは、いまのところインフルエンザワクチンとの接種間隔のみ、規定が撤廃されています。
コロナはおもに成人が接種するのでそれでも良いですが、他のワクチンがダメな理由は、多分ありませんね。
同時接種が問題無いことを裏付ける研究が、他のワクチンではあまり行われていないだけでしょう。

話は変わりますけど、いま予防接種で変えてほしいのは帯状疱疹ワクチンの納入価格です。
テレビのCMで接種する気にさせておきながら、異常に高額な料金設定は詐欺ですよ。(※当院では4万4千円)

関連記事
この記事のURL | 予防接種 | CM(0) | ▲ top
<<「外硬内柔」 | メイン | 「ラー」ホノルルから戻る>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |