ラスク
|
- 2012/12/23(Sun) -
|
2年ぐらい前から「ラスク」が流行らしいですね。
昔は単なる、安くて甘い菓子パンでしたが、今はむしろ、上品でオシャレな洋菓子といった扱いです。 ラスクと聞けば思い出すことがあります。それは30年以上も前、大学1年のときのこと。 下宿から少し下った角に「荒木商店」という小さな店がありました。店主は初老の男性。たぶん荒木さん。 同じ下宿の友人・奥野君と、時々そこでお菓子類を買っていました。 ある日、彼が商品棚のラスクを手に取ったとき、店主が登場。 店主「それはとっても甘いよ。甘くて美味しいよ」と、押しつけがましいのです。それでつい、 友人「あんまり甘いのは好きじゃないけど・・・」 店主「そんなに甘くないよ」 私 「オレは甘いのがいい」 店主「・・・」 あの時はすみませんでした。困らせるつもりはなかったのです。あまり、かまわないでほしかったのです。 若気の至りって、こういうことなんでしょうね。 |
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|