fc2ブログ
国会審議
- 2013/03/23(Sat) -
予防接種法の一部を改正する法律案」の審議状況が気になり、国会のHPをチェックしてみました。
ていうか、国会とか省庁のHPを見て回るのが、マイブームなのです。

衆議院と参議院がそれぞれ独立しているように、両者のサイトも、思いっきり独立しています。
トップページには、お互いへのリンクすらありません。

議案の一覧表を見ると、全部で43の法案(法律案)が、現在同時に審議されているようです。
その中では、既存の法律の一部を改正する法律案の類が、いちばん多い。
たとえば公職選挙法、地方税法、電波法、健康保険法、道路法、港湾法、福島復興再生特別措置法などです。
戦没者等の妻に対する特別給付金支給法なんてのも、その一部を改正しようとしているようです。

国会議員の先生方におかれましては、すべての法案に、きっと十分に精通しておられるのでしょう。
予防接種法の詳細を理解するだけで苦労している私には、とうていマネできません。

ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン、子宮頸がんワクチンは、4月1日から定期接種となる予定です。
ただしそれは、「予防接種法の一部を改正する法律案」が今月中に成立した場合に限ります。
3月19日に衆議院の厚生労働委員会で可決され、昨日、衆議院本会議で可決、参議院に送付された模様です。

来週、参議院の厚生労働委員会に付託され、その後、参議院本会議で可決されなければなりません。
間に合うんでしょうかね、実質あと5日しかないんですけど。
月曜日からまた、やきもきしながら、参議院のHPを監視しなければなりません。マイブームですから。

関連記事
この記事のURL | 予防接種 | CM(0) | ▲ top
<<作業手順を守る | メイン | マンション販売>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |