fc2ブログ
徒歩通勤
- 2013/07/19(Fri) -
数日前に「 UP by Jawbone 」という「万歩計」を購入して以来、われながら運動不足に驚く日々です。
これではいかんと思い立ち、昨夜突然、職場から歩いて帰宅することを決意しました。

その距離約5キロ。車で10分、自転車で20分の区間です。
後悔しましたね、途中で何度も。アップダウンも多く、足、膝、股関節が痛み出し、所要時間なんと70分。
おまけに途中から雨も降り出すというオマケ付き。汗と雨にまみれて、這うように帰宅しました。

まあしかし、帰宅後の、そしてシャワー後の、ビールのうまいこと。
5キロの歩数は約8000歩。一歩平均62.5cmという計算。帰宅中の消費熱量は512カロリーと出ました。
ちなみに缶ビール1本が161カロリーなので、3本余計に飲んでもいい計算になるのでしょうか。

その万歩計なんですが、自転車の運転は歩数としてカウントしてくれません。これはいかがなものか。
そこで導入したのが、iPhone用の「Moves」というアプリ。もちろん無料です。
これがまた、すぐれもの。「歩き」と「走り」と「自転車」と「乗り物」を区別してくれます。賢いですね。
おまけに、移動した時刻と距離と地図(経路)まで表示してくれます。いやあ、変なとこに行けませんね。

もうひとつ。徒歩通勤する気なら、良いシューズを履くのが基本でしょう。
さっそく今日は、近所の「シュープラザ」に行って、アシックスのウォーキングシューズを買いました。
日本人の足には、国産メーカーの靴がいいのです。ただしタグを見ると「Made in Indonesia」でしたけど。

関連記事
この記事のURL | 生活 | CM(0) | ▲ top
<<ログライフ | メイン | スピード記録>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |