ななつ星
|
- 2013/10/17(Thu) -
|
「クルーズトレイン ななつ星 in 九州」の運行が、今週から始まりました。
JR九州もシャレたことします。が、しかし、高い。値段が高い。高すぎでしょう。 3泊4日コースが、一人あたりなんと39.1万円から98万円なり。世界一周じゃないですよ、九州一周ですよ。 7両編成で、14の個室は全部スイートルーム。定員は14〜30人。いやあ、リッチな列車ですなあ。 「ななつ星に旗を振ろう!」と、JR九州は「花いっぱい、旗いっぱいプロジェクト」を始動しています。 「沿線の皆さまに列車に向かって旗を振っていただいたり、沿線に花を植栽いただき、お客様をお出迎え」 などと、やや押しつけがましいプロジェクトです。それが九州らしい「お・も・て・な・し」だそうです。 そりゃあ九州以外の地域から、九州旅行に来られるセレブな方々をお迎えしたい気持ちはわかります。 ななつ星が走る豊肥本線に自宅が近いので、私も見物がてら旗を振りに行くのもやぶさかではないです。 ちょうど明日は運行4日目。ななつ星が熊本に来る日です。ですが、列車の通過時刻がいけません。 JRのサイトで確認すると、熊本駅出発が午前4時17分、阿蘇駅到着は5時33分と、まだ夜明け前です。 そんな時間帯に、沿線で旗を振れと、花を飾れと、そう言うのですかJRの方。乗客の誰が見てますか。
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|