インフル大流行
|
- 2014/01/26(Sun) -
|
先日「予言」したように、ついにインフルエンザは「流行期」に突入したようです。
発熱して来院される方が急増し、検査をすると、そのうちの何割かはインフルエンザの陽性反応が出ます。 A型とB型が両方流行しているので、来院した兄弟が、別々の型のインフルエンザというケースもあります。 高熱でお困りの方が多いので、遅い時間の予約もどんどん受け入れていたら、診療が夜遅くなります。 この時期だけはしょうがないなと思ってやっています。スタッフには感謝です。 診療終了が21時を過ぎることも当たり前になりましたが、今日は久しぶりに、22時を過ぎてしまいました。 片付けをして、帰宅して、風呂に入って出てみたら、23時を過ぎています。 そこからまず、ビールです。そして晩飯。今日のメニューは、ブロッコリー、サラダ、刺身、餃子、鶏肉。 そのあと、デザートの「ぜんざい」に続きます。食べ終わると、深夜0時ということになります。 さて問題は、ブログです。毎日の更新を欠かさないためには、締切を守らなければなりません。 どれだけ疲れていても、時間が無くても、深夜0時までには何か書き上げなければなりません。 今日の場合で言えば、餃子の途中からぜんざいの途中までに書き上げてアップロードしたのがこのブログ。 内容がこの程度になってしまうことを、ご了承ください。
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|